先日はクリニックの忘年会。今年は参加人数が増えた分だけ僕の挨拶も長くなり?公私とも多くの出来事があった今年を振り返り来年の抱負も話したので25min!!
皆さんは多分僕のスピーチよりも目の前のシャンパンが気になっていたに違いない (^_^;) ですが、その後は食事、ワイン、カクテルと十分楽しめたようです。
取り敢えず今年も無事終わり、後は後半戦を残すのみ。
知り合いの先生からクリニックのネームプレートを頂きました。
40cmほどの黒い御影石にロゴマークと Kogiso Clinic が金文字で彫られていて、立派で大変気に入ったので早速クリニックのエントランスホールに置くことに。。。。白一色のエントランスの中で非常に目立っています。
昔中学の卒業式の日に、同級生で石材店の息子が記念にと、僕の家の家紋を金色に彫って贈ってくれたことを懐かしく思い出しました。
昨日でゴールデンウィークも終わりましたが、当院は大型連休ならぬ大型連勤でした。毎日怒涛の如くの1週間で、殆どは3か月前から予約の顔面骨形成術と他豊胸術など。これでスタッフから何も文句が出ないのが却って恐ろしい?!
取り敢えず皆さんお疲れ様でした。
ゴールデンウィーク中の顔面骨形成は、下顎角広範囲骨切り術(エラ)、オトガイ骨広範囲骨切り術(アゴ)、頬骨骨切り術、上下顎歯槽骨セットバック術などほぼ全種目ですが、切除骨が分かり易いのは下顎角(エラ)とオトガイ骨(アゴ)。
気分は疲れ気味の骨切り彫刻師といったところ!?
4月から新人ナースが2名加わり、歓迎食事会を行いました。
ところが、こんな日に限って通常は3~4時間で終了する上顎前突症の骨切りセットバックオペが、術前シュミレーション通りに行ったものの皮膚を乗せてみると効果が何となく限定的だったので、急遽2本抜歯して追加オペを行ったため大幅に延長。患者さんは50代独身男性でお金を貯めてこのオペに臨んでおられたとのことでしたが、術後の結果に大満足な様子で、皆疲れも吹っ飛んで食事会へ。
都合で2名欠席でしたが久し振りに皆気分転換できた様子。