アゴ整形・エラ整形・豊胸・二重・脂肪吸引など美容外科・美容整形なら施術実績豊富な小木曽クリニックへ

  • アメリカ英語
  • イギリス英語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • ポルトガル語
  • 中国語
小木曽クリニック電話番号 小木曽クリニック電話番号
0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
来院予約・ご相談・お問合せ
  • 小木曽クリニック 人生をより美しくよりクールにいつまでも若々しく自信に満ちあふれて送って頂くことが私たちの使命です 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック
オトガイ骨広範囲骨切り術

    毎週土日祝日は遠方からの顔面輪郭形成の患者さんの予約が多く、今日も父の日の日曜日にもかかわらず、オトガイ骨(アゴ)広範囲骨切り術で2時間のいい汗(?)をかきました。

    ・この手術の最大の難点は、下顎第4~5歯下方の左右オトガイ孔から出ている神経の存在です。通常の方法ではこの部分の骨を完全露出することが出来ないため、先端の狭い範囲の骨切りだけとなります。短くすればするほど外側で膨らんだ丸い鈍な感じのオトガイになって、患者さんが求める細くて小さなアゴのイメージからはかけ離れた結果になってしまいます。

    ・中抜き法と称する術式の欠点も全く同様で、左右のオトガイ神経の間の狭い範囲の手術になるため、変化が少ないばかりか中抜きした後、先端部をチタンプレートで固定すると外側に必ず段差が残りますが、オトガイ神経が邪魔になってこの段差の完璧なスムージングが不可能です。

    ・当院のオトガイ骨広範囲骨切り術は、この欠点をほぼ完全に解消して、下顎角(エラ)直前までの広範囲を緩いカーブを描いて左右対称に骨切りを行うことで、全く異次元の結果が得られます。切除骨の大きさは幅で8cm~9cm、全長では12㎝~15cmに及びます。

    ・最近当院で導入したファイバースコープと、当院の隣に3月にオープンした大名古屋ビルヂング内の提携クリニックでの最新の 80 slice 3-D CTでは非常に鮮明な画像が得られるため、オペの精度が更に向上しました。

ページトップ

内視鏡を用いた顔面骨形成術

当院には全国から顔面骨形成術の患者さんが来られますが、殆どの方はホームページに載せた多数の切除骨が飛びぬけて大きいからとのこと。
顔面骨形成術の難しさは、口腔内アプローチまたは非常に小さな切開でのアプローチのため、どのオペも視野が狭くて操作し難いのに加えて、オペによってはオトガイ神経の存在が大きな障害になります。実際の手術では先端1㎝の骨切りは、殆ど経験と勘の世界。今回内視鏡を導入してため、先端部分をより詳細に確認出来るようになり精度が向上しましが、慣れるまでしばらくかかりそう。
麻酔の橋口先生、アシストの遠藤先生お疲れ様でした。


右端が下顎角部。骨切りデザイン線はその直前まで来ているのが見えます。


左のオトガイ孔と神経幹。fiber scopeの角度の問題で骨切りラインが途中で見えないが、オトガイ孔下5mmを下顎角直前まで伸びています。


fiberscopeで骨切り先端を確認してから切ったので、1回目でほぼ左右対称に。

ページトップ

オトガイ骨骨切り術 幅10㎝ 全長15cm

先日のアゴ削り(オトガイ骨広範囲骨切り術)は茨城県の男性で、切除した骨の大きさは幅10㎝、全長15㎝。多分日本で最大。。
毎回Maxに挑戦しているためか、アシストの遠藤先生曰く「先生、実際にこのオペを見ても絶対に誰も真似できないですよ」?!
最近は顔面輪郭形成の患者さんがインターネットを見て、日本だけでなく中国からも来られるようになりました。先日頬骨骨切りを受けられた21歳の中国人女性は、共産党幹部のお嬢さんらしく現在海外の大学へ留学中。オペ代金は同行の母親が中国銀行のプラチナカードでポンと支払って行かれました。抜糸までマリオットのスイートに2週間宿泊するとのこと。こんな時代が来るとは誰も想像出来ません。(^_^;)

 

 

 
 
 
 
 

ページトップ

顔面輪郭形成術

美容外科手術の中で、究極の手術と言われるのは顔面輪郭形成。
最近はインターネットで簡単に情報が得られることもあって、希望される患者さんの数は急速に増えて来ています。

特の多いのはアゴ削り(オトガイ骨広範囲骨切り術)とエラ削り(下顎額広範囲骨切り術)。前者が難しいのはオトガイ神経幹の存在で、これを避けて広範囲にエラまで自然なラインを形成して骨切りすること、後者が難しいのは狭い視野で下顎角からオトガイ部まで自然なカーブで広範囲に骨切りすること。
もちろん何事も経験(強いて言えば年齢?)と技術ですが、大部分は職人芸のようなもの。写真は先週のオペの2名で、エラは明らかな左右非対称です。
患者さんも術者も2週間後検診が楽しみ。。。

 
  

エラ(下顎角)の左右差が目立つ方です。
術前のシュミレーション通り、右をわずかに多く切除しています。

  
 

ページトップ

カテゴリ デザイン模様

最新記事 デザイン模様

ページトップ戻るボタン
小木曽クリニックお問い合わせ
来院予約・相談・カウンセリングの
ご予約はこちらからどうぞ
来院予約・ご相談・お問合せ
0120-566-395 受付時間 10:00〜19:00
小木曽クリニック電話番号0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
ボタンをタップしてお電話ください
TEL 来院予約・ご相談・お問合せ アクセス